2025年7月– date –
-
7月26日、今月9日、岩本龍弘ドラゴン牧師に会ってきました。日本ホーリネス教会は家庭連合(旧統一教会)を潰そうとしてきたのか?その歴史的背景を尋ねました。荻窪栄光教会、森山聡牧師。【田村政治チャンネル】
https://youtu.be/W2IDqaNc3bY?si=iw1nIv63TncDZj1Z 訪問の経緯:YouTuberが7月26日に千葉での演説の翌日、日本ホーリネス教会・岩本龍弘牧師を訪ねて歴史的背景を取材 日本ホーリネス教会のルーツ:戦前から「純粋主義」「霊的清浄」を掲げる流れとして形... -
左翼が潰したいスパイ防止法【天心】
https://youtu.be/BaaJKqTjs18?si=ijYeATSWtmNZyp4R 背景:1968年、文鮮明師の指導で「国際勝共連合(勝共連合)」が韓国で結成。 冷戦期の危機感:70年代の安保闘争や共産主義拡大への恐れから、先進各国はスパイ防止法を整備したが、日本のみ未制定の「... -
7月22日、NHK党を応援しましょう。浜田聡氏の「組織力」をつくる必要性を強調。産経新聞の「旧統一教会、集票力の低さを示す」鈴木エイトの出鱈目ぶりが明らかに。【田村政治チャンネル】
https://youtu.be/HZCFW-CU81g?si=Ez0Hr-u9dE2tiOn6 7/22参院選結果(全国比例) NHK党合計:68万2,626票 浜田聡氏:33万2,462票(比例7位相当も落選) 産経新聞の指摘:「旧統一教会の集票力の低さ」 かつて「会員数700万」と誇った旧統一教会(家庭連合... -
参政党がスパイ防止法制定をめざすなら、参政党は勝共連合から講師を呼ぶべき。1985年に成立寸前まで行った立役者。勉強していたなら、「スプートニク」には出演しない。【がっしーチャンネル】
https://youtu.be/M645t_UwWo8?si=l5DXS6QrpIaX0tOY 参政党は秋の臨時国会で「スパイ防止法案」の単独提出を目指す(14議席+1で可)と表明。 1985年、自民党が提出した「国家機密(スパイ)防止法案」は、死刑規定や表現・知る権制限への懸念から世論反対... -
北村晴男弁護士(参議院議員)が「スパイ防止法」を主張した途端にメディアからの苛烈な批判と攻撃を受ける 拉致監禁問題で砂川牧師(沖縄つきしろ教会)が「お詫び」【中川TVチャンネル】
https://youtu.be/CTzazuCPRyA?si=kGTfJ1wY8Pfxos6O 北村晴男参議院議員の“スパイ防止法”訴え後のメディア攻撃 北村氏が「ソ連スパイ・ゾルゲ事件を教訓に、今こそスパイ防止法の早期制定を」と主張した途端、主要メディアから連日の激しい批判とバッシン... -
すべての日本人はすぐに見て下さい。今の日本のヤバすぎる現状【こうのとりTV】
https://youtu.be/5z-lW56nQZs?si=Ap5QVwzN51aUgMIg ゾルゲ事件の教訓 1941年、ソ連のスパイ・リヒャルト・ゾルゲと協力者・小崎又四郎が、政府中枢から日独両国の軍事・外交情報をモスクワに流出。 小崎は東京帝大卒の朝日新聞記者という肩書きで、「進歩... -
大阪家庭教会にて【 家庭連合解散命令は日本の民主主義の危機 】【つきしろキリスト教会4.0】
https://youtu.be/YrMLmAY2UFk?si=MAqhzh_mKg2yiqwL 講演者:砂川竜一牧師(沖縄県南城市・月代キリスト教会牧師) 背景:大阪家庭教会で開催された「家庭連合解散命令は日本の民主主義の危機」と題する集会でのスピーチ。 家庭連合(旧統一教会)への解散... -
緊急特別シンポジウム 鈴木エイト氏「宗教ヘイト」発言を糾す ⑥「拉致監禁・脱会強要と霊感弁連の関わり」 近藤徳茂(全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会 法務担当)【全国拉致監禁・強制改宗被害者の会】
https://youtu.be/HKT_6yqwSmI?si=gB0_9G8ILeqXIr4U 発表者と立場:近藤徳茂氏(全国拉致監禁・強制改宗被害者の会 法務担当)が、家庭連合信者に対する「拉致監禁・脱会強要」と、弁護士団体(通称「霊感弁連」)との関わりを報告。 脱会強要(拉致監禁)... -
統一教会と被害者の会とスパイ防止法阻止?
https://youtu.be/9A7-_mu_YOs?si=v8jJnzbHeUkHs4lF 安倍晋三氏を支えるため、旧統一教会(家庭連合)は選挙で「名簿作成」など手厚い支援を行い、自民党保守派の強力な後援団体となってきた。 同教団は1978~79年にスパイ防止法(当時は国家秘密法)制定... -
家庭連合に対する宗教2世の集団提訴 親子問題を宗教問題にすり替えるな!【小笠原家庭教会】
https://youtu.be/vlc_KRfHYrw?si=tw9KGtBKLc1wCecs 宗教2世(家庭連合信者の子ども)8人が、親からの「自由な意思決定妨害」と「精神的被害」を理由に、家庭連合に対し合計3億2000万円の損害賠償を請求した。 訴訟の本質は「親子間の問題」であり、精神...