7月8日が「石破政権終了の日」になる可能性
- トランプ政権との「追加関税交渉」期限は90日間。
- その締切が7月8日(安倍元総理の命日)に当たる。
- 期限到来後、米国が25%の追加関税を発動すれば石破内閣は致命打を受け、政権維持は困難に。
最新の世論調査と参院選展望
- 共同通信調査(7/5–6)では自民党18.2%、参政党8.1%で参政党が2位浮上。立民は4位。
- JNN調査では自民25%、立民12%、参政党9%。
- 参院選での自公50議席維持は微妙。国民の保守支持は「新勢力」に流れている。
NHKの拉致監禁報道は「隠蔽」と偏向
- 7/3放送のNHK特集では、拉致監禁牧師(竹坂牧師)らを「信者の意見」として無批判に垂れ流し。
- 被害者・支援者団体(秋田拉致監禁被害者の会)が「私は監禁された」「PTSDと家族断絶を経験した」と抗議コメントを投稿。
- 何千人もの拉致監禁被害者が声を上げる一方、NHKは加害側の証言のみを放送し、被害者の声を無視。
コンプライアンスを問う
- 宗教的マイノリティに対し「支配された母親」「信仰で家族が追い詰められる」と言う報道は他宗教では許されない偏向表現。
- NHKの公正性・社会的責任(コンプライアンス)を強く批判。
- 真実が蔑(ないがし)ろにされ続けた結果、被害者は次々と実態を公開。マスメディアの隠蔽はもはや通用しない段階に。
現政権の危機とマスメディアの偏向報道――参院選公示を前に緊急に議論すべき2つの大問題です。