2025年7月– date –
-
【小笠原ニュース】日本の家庭を守る会!小笠原さん出馬 7/3公示 7/20投開票!2週間走り切る! 社会課題を訴える+社会課題を解決する【ベアチャンネル】
https://youtu.be/T-LBAuD7sRI?si=-Cdn3XgAwG2wLxKs 選挙スケジュール 公示:2025年7月3日 投開票:7月20日 期間:約2週間の選挙戦 活動準備状況 千葉県内1万1,000か所の掲示板へポスター貼付を個別に依頼中 支援者(家庭連合信者など)の協力で着実に進行... -
統一教会・解散命令を止めるべき理由(再)、反日と韓国、保守層が統一教会を擁護できないジレンマ【保守へのお願い】(2025年7月1日)【三津間弘彦氏】
https://youtu.be/HOawBKeCrvo?si=wXaSCGl9lM7jNaZO チャンネルの立場確認 東京地裁による世界平和統一家庭連合への解散命令に断固反対(00:03–01:11) 反対の理由:①安倍元首相暗殺テロへの過剰反応、②解散要件(組織性・悪質性・継続性)未充足、③「反日... -
【おじさん信者の言いたい放題!】拉致監禁問題が真に解決する日
https://youtu.be/4sAx6fDGXJ0?si=YQCKce2UNhgcFVNa 新コーナー「おじさん信者の言いたい放題」開始の動機 トラクマちゃん(YouTuber)の活動休止を受け、自身も「台本なしで自由に話す」スタイルを試したいと考えたため (00:01–01:07) 現行スタイル(台... -
参院選の争点:トランプ政権・ポーラホワイト牧師は日本での宗教弾圧に懸念を示している件【参議院議員 浜田聡】
https://youtu.be/FoagrWD4HO8?si=C8wy1rGgTxJAE8VZ スピーカー・背景 浜田聡参議院議員が紹介したトランプ政権の宗教顧問、ポーラ・ホワイト牧師(現ホワイトハウス公共連絡局長)のビデオメッセージ 2024年12月に日本で開催された国際宗教自由連合(ICRF... -
フェンタニルの密輸会社に突撃したらとんでもないことになった【なるほどな今日の政治】
https://youtu.be/cQ2V2FncmM4?si=HsrStriCcFaiPhoV 現地取材の趣旨 名古屋市西区のビル内にある“フェンタニル密輸拠点”とされる会社(「パーストリップ インターナショナル」など)を訪問。 日本がこのルートに関わっている以上、「スパイ防止法」の早期... -
「家庭連合信者に人権はないのか」出版記念シンポジウムダイジェスト映像
https://youtu.be/JVApE2NJYXc?si=5S9NOzDuMycy_hhN 【1. シンポジウムの背景と趣旨】 地方議会(富山市、富田林市、大阪市、大阪府、北九州市)が相次いで「旧統一教会(家庭連合)とは一切関わらない」「反社会的団体」との決議を可決。 決議は憲法が保... -
参院選NHK党キャッチコピー:日本のトランプ! 不法移民問題対策は最重要課題のひとつ! 宗教弾圧が及ぼす悪影響、等【参議院議員 浜田聡】
https://youtu.be/90dMZxdKOE0?si=TzH8mZKWH26RfLp9 キャッチコピー:日本のトランプ! 参院選に向けてNHK党を「日本のトランプ」と打ち出し、保守層・ナショナリズム層の取り込みを図る戦略。 不法移民問題の重視 共和党の「Make America Great Again」に... -
【初コラボ】家庭連合(旧統一教会)2世のぶっちゃけトーク!今話題のあの2世に質問ぶつけてみた【2世のリアル】
https://youtu.be/VkyS6aeeFYw?si=SYih3hwM1GrkyAJs 番組概要 家庭連合(旧統一教会)2世メンバー同士の初コラボ・トーク番組。 ゲストは「リサさん」と東京から来た影山健龍さん(37歳、3児の父)。 導入パート:ニックネーム&リフレクソロジー 影山さ... -
オウム真理教と旧統一教会(家庭連合)を同列に扱うことの愚かさ【がっしーチャンネル】
https://youtu.be/ZN4N3J3TlBQ?si=y-7B7gkrxc7-ymGv 性質の根本的な違い オウム真理教:1995年の地下鉄サリン事件など、無差別大量殺人テロを組織的に実行。構成員は刑事責任を問われ、多数が死刑や重刑に処された。 家庭連合(旧統一教会):霊感商法や過... -
藤倉氏が鈴木エイトをこき下ろし持ち上げたことを謝罪「エイトは質の悪いタレントです。」 今頃?!もうすでに安倍さんは大変なことに メディアに乗せられて国家権力も動いてしまったよ【中川TVチャンネル】
https://youtu.be/cRaYEb69qq4?si=-FlB08VsOPyx0FBL 発端と謝罪の概要 藤倉氏がこれまで「鈴木エイトを持ち上げた」ことを「質の悪いタレント」と評し、深く謝罪。 今更の謝罪に対し、「安倍元首相が亡くなり、国家権力まで動かされる事態になったのはメデ...