紀藤正樹先生はマーケティングの話からカルトを定義して「地獄に落ちる」という脅迫と、これに対する依存の関係を説く。
— KATOU Fumihiro (@mostsouthguitar) March 19, 2025
おもしろいのは反カルトの脅迫に戦慄して依存する人たちがいることです。拉致監禁強制棄教の親たち、安倍暗殺後のズブズブに恐怖した政治家とか。
反カルトのカルト性と言いますか
報道特集もネットの陰謀論界隈と共鳴しているのがバレバレ。これは反統一教会の陰謀論界隈とミヤネ屋が共鳴して犬笛吹きまくった構造と同じ。テレビや新聞を権威に思う情弱には通用するんだろうが、情報リテラシー高い層にはオモチャにされる流れ https://t.co/H96kyZh7A6 pic.twitter.com/5xYOU7yJOw
— また正義が勝ってしまった! (@Schwalbe_Kikka) March 19, 2025
この問題の深刻さを指摘している識者は極めて少ないですが、民法の不法行為を「法令違反」に含めて拡大した岸田自民党政権と最高裁判所は刑法と民法の基本的差異を曖昧にして法の支配を崩しつつあると思われてなりません#不法行為 #法の支配
— 唐沢ひでし (@H2Karasawa) March 18, 2025
僕は善良な人々を拉致監禁し棄教させ、自分達の政治的思惑と金銭的動機で操る左翼の連中の偽善と傲慢こそがこの世の悪だと考えています。この世の良識や常識と異なる信仰や信念を持つ自由こそが尊いことを「チ🩸」によって確認しました。 https://t.co/EcUPBi5xqf
— 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) March 18, 2025
「多田文明氏を使い続けた」のはメディアの黒歴史として記録される。 https://t.co/6q1sscO87l
— 中山達樹『笑って死ねる人生論』発売! (@77Tatsu) March 18, 2025