未知なる議員|天才で優しい“戦う頭脳”浜田聡とは?【衝撃の本音&行動力】【こうのとりTV】

自民党への失望と保守の再定義

  • 自民党支持者として長年応援してきたが、党の「リベラル化」により領空侵犯対応など国防姿勢が甘くなったと感じ、本物の保守を探す中で浜田聡氏に注目した(00:00–01:17)。

財務省トップへの鋭い質問

  • 予算編成権を握る主計局長(佐田局長)への質問は斬新かつ具体的で、麻生財務大臣自身も「誰もやらなかった良い質問」と評価するほどのインパクトを残した(01:17–01:45)。

NHK党ならではの「のびのび発言」

  • 「NHK党」に所属する理由は、党名ゆえに制約が少なく、国会で自由に質疑ができる場だからこそ自身の持ち味を発揮できると語る(01:45–02:00)。

日本共産党の位置づけをただす

  • 法務大臣に対し、日本共産党が「暴力革命方針放棄」を政府が認めておらず、非合法化の議論が高いハードルである点を問いただす(02:00–02:29)。

メディア偏向報道への痛烈批判

  • TBS『報道特集』など旧メディアの「偏向報道」を「誹謗中傷」「政治圧力」と断じ、立花孝志氏への報道もその一例として問題視する(02:29–03:10)。

全国の「減税会」運動紹介

  • 兵庫・滋賀など各地で活動中の「減税会」をピックアップし、政府の無駄削減と減税を訴える市民運動として全国に広がりつつあることを紹介(02:29–03:31)。

国を超えた良策採用の呼びかけと投票案内

  • トランプ政権やイーロン・マスクの取り組みをモデルに、「党派を超え、良い政策は採用し、誤りは正す姿勢」が必要と強調。最後に全国比例で浜田聡への投票方法を案内(03:31–終盤)。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次