【おかしな解散命令】⑥危ない宗教法人【家庭連合一世おじさん信者】

目次

【要約】おかしな解散命令⑥「危ない宗教法人」

🎙 話者

  • 小林浩氏(旧統一教会の1世信者)

🔍 主張の骨子

1. 他の宗教法人による重大事件

  • 以下のような実際に刑事事件を起こした宗教法人の例を紹介:
宗教法人主な事件内容
2002検証会部員殺害で懲役15年
2008同上脅迫・逮捕監禁
2007紀限界集団暴行で死亡者/34名逮捕、26名起訴
2008花三方業詐欺で13名が有罪
2012空海密教代金流院集団暴行死亡、9名逮捕、4名起訴
1961方信合姦・詐欺・虐待で解散命令請求 ⇒ 棄却(大阪地裁)
1968 / 1976世界教心霊療法や猥褻事件で逮捕 ⇒ 解散請求棄却(東京地裁)
2000法有の会信者暴行死事件 ⇒ 存続(京都地裁で請求棄却)

⚠️ これらの団体はいずれも重大な刑事事件を起こしたが、「解散命令が出ていない or 棄却された」。


2. 家庭連合(旧統一教会)との比較

  • 家庭連合は以下のような特徴を持つ:
    • 日本で60年間、重大な刑事事件なし
    • 合意のある献金や信仰活動
    • 被害とされるものの多くが拉致監禁後の証言である可能性

それにもかかわらず:

  • 政府は解散命令を請求し
  • 東京地裁は解散命令を下した

3. 結論と主張

  • 家庭連合に対する対応は「法の下の平等(憲法14条)に反する
  • 他の団体との比較において「明らかな憲法違反」である
  • 裁判所・行政は「宗教に対する差別的取り扱いをしている」と強く批判

📝 補足的視点

  • この動画は、**「家庭連合は犯罪を起こしていないのに差別的に扱われている」**という視点から構成されており、解散命令の正当性に疑問を呈する内容です。
  • 同時に、過去の「解散命令が却下された事例」を根拠として、「今回の家庭連合への命令は例外的かつ不当」であると訴えています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次