浜田聡”立花孝志”の真実を語る〈第17回:浜田聡!日本政府の陰謀を暴く!〉
- 立花孝志の経歴とNHK勤務時代
- 高卒でNHKに入局し、報道関係や選挙調査、経理・国会対応資料作成など重要ポジションを歴任。
- 役員級(えいぞう会長付)まで昇進するほどの手腕を認められていた。
- NHKへの不信と内部告発
- 受信料の不正経理や職員の不祥事(裏金作り・不倫報道など)を週刊誌に内部告発し、NHKを退職。
- その後、パチンコの統計的勝率分析(パチプロ)や各政党の選挙手伝いを経験。
- 「NHKから国民を守る党」結党と政治参入
- 2013年に政治団体を設立し、「NHK受信料不払い」キャンペーンで注目。
- のちに「NHKから国民を守る党」に改名し、市議選への出馬で初当選、続いて参院選に挑戦。
- YouTube発信とメディア戦略
- 2ちゃんねるでの発信を経て、YouTube動画配信を本格化。
- 政見放送では「不倫路上」など衝撃的演出を活用し、著作権フリーと宣言して拡散を促すなど“突破力”を発揮。
- 選挙ノウハウと法律知識
- NHK時代に培った統計・調査手法と、受信料不払い相談を通じて習得した法律知識を武器に、選挙戦略や訴訟対応を行う。
- 弁護士資格なしの法律相談が警察の聴取対象となるなどトラブルも経験。
- 評価と今後の展望
- 「実行力・突破力」に高い評価がある一方、過激な言動や演出への賛否は分かれる。
- 続けてNHKへの監視・是正と、減税政策(浜田聡議員とも連携)を軸に活動を継続する意向。