次の衆院選での出馬予定 参議院議員選挙、30万「浜田聡」票でも落選した理由(ドント方式)、私の本の紹介、等【参議院議員 浜田聡氏】
- 参院選・落選の理由(ドント方式)
- 30万票超の個人票を獲得しても、「政党全体の特票数」で議席数が決まる仕組み
- 各党の特票(〈党名+個人名〉の合計)を1~7で順に割った値を並べ、上位50番目の数が最低当選ライン(約105万票相当)
- NHK党の総特票は70万票台に届かず、党として1議席も獲得できなかったため、個人票の多寡に関わらず当選枠に入らず
- 次期衆院選への出馬予定
- 次は衆議院選挙で比例代表京都・近畿ブロックを狙う方針
- 近畿比例は定数28で、約3%の特票率(ドント方式で28番目)をクリアすれば1議席獲得可能
- 比例代表候補として擁立し、小選挙区にも複数名擁立する見込み
- NHK党・浜田聡としての立場
- 「NHKをぶっ壊す」と掲げたが、本質は「受信料不払い国民を増やす」ことでNHK改革を図る方針
- 参院選では得票に支えられた自信を得つつも、制度理解の浸透が課題と認識
- 著書『NHKをぶっ壊すと言ったけど、それだけじゃないんです』のご紹介
- タイトル:『NHKをぶっ壊すと言ったけど、それだけじゃないんです―浜田聡のバズった質疑10の確信』
- 定価:2,500円+税(ハードカバー/Kindle版あり)
- Amazonレビューあり(4件)→概要欄リンクから購入可能
- その他のお知らせ
- 参議院議員会館事務所の撤収作業を実施中(動画撮影は明日まで)
- 今後もSNSでのご意見・応援を歓迎