自民党大敗の原因は「裏金」と「統一教会」? 論点ズレまくりの自民党執行部と野党、マスメディア【がっしーチャンネル】
- 自民党大敗の原因としての「裏金」「統一教会」は的外れ
既に過去の報道で知られ尽くしており、選挙期間中に有権者の投票行動を大きく動かすほどの焦点にはなっていなかった。むしろ経済(物価高・実質賃金低下・増税不安)や政策の方向性への不満が主因。
- 経済・政策の失点
成長より分配・財政健全化を優先する姿勢や、夫婦別姓などリベラル寄りの政策推進が保守層に違和感を与え、「本当に保守政党か」という疑念が支持離れに直結した。
- 統一教会問題はマイナス要因ではなかった証左
浜田聡氏(NHK党)は統一教会との関係を隠さずに訴え続けながら高得票を得ており、有権者は宗教との関係よりも一貫した主張・姿勢を重視していたと主張。
- 執行部の責任転嫁への批判
「裏金議員」などとされる保守系を責める一方で、自らも過去に資金問題を抱えた現執行部(例:石破の側近含む)の自己検証が欠けており、保守派を排除するような対応は逆効果になる。
- 保守分断の懸念と提言
保守の分断は勢力(※文脈上「差生力」=おそらく反対勢力)を喜ばせるだけで、日本の将来にも良くない。現執行部には退陣を望むという結論。