首相は平和式典で居眠り。石破政権を誕生させた、岸田氏の責任。キシバ政権。「戦後80年談話」資格なし。高市氏を外した岸田氏の責任追及を【がっしーチャンネル】

  1. 石破政権誕生の責任は岸田総理にある
    • 岸田総理が「高市氏だけは支援できない」と旧岸田派に指示し、最終決戦投票で石破氏への一斉支持を要請。
    • その結果、旧岸田派議員の結束が石破氏の得票を大きく押し上げたと分析。
  2. 3年前の決戦投票での恩義を忘れた岸田総理への批判
    • 当時は高市氏の支援で勝利したにもかかわらず、今回は高市氏を排除して石破氏を後押し。
    • 海外リベラル勢力からの圧力との臆測も示唆。
  3. 市場が示す不安と「2連敗でも退かない総裁」
    • 石破氏勝利直後に先物株が暴落し、「社会の先行き不安」を象徴。
    • 総裁選2連敗でも退陣しない石破総理に対し、「怪しい世論調査」や「保守層・議員の覚醒不足」を指摘。
  4. “早く潰れてほしい”という国民の本音
    • 平和式典での“居眠り”映像などを挙げ、「政権に失望し、政党の再編すら待望している層が多い」と強調。
    • ワイドショーを見ない保守層が多い中で、「メディア批判を恐れて動かないのは誤り」と訴える。
  5. 党内“山口のゆ氏”による最後の警鐘
    • 今のままでは自民党の“最後の夏”になりかねないと、石破下ろし断念のリスクを警告。
    • 「次の総裁選・衆院選で勝つには、今すぐ党内の覚醒と結束が必要」と結ぶ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次