九州発「#二世のリアル 解散キャンセル界隈」出演者が登場(SEISYUN TV・今中カナの今何かな?)
1. 番組概要とゲスト紹介
- MC:今中カナ
- ゲスト:「#二世のリアル」出演の福岡在住の二世メンバー(マナさん・サクさん)。
- 「二世のリアル」は九州の現役二世たちが、自分たちの本音や活動を発信するYouTube番組。
- 東京初訪問の二人が番組に登場。
2. ゲストの自己紹介
- マナさん(28歳):好奇心旺盛で習い事多数(そろばん・ピアノ・水泳・ソフトバレー・合唱)。最近は夫の影響でアニメやゲーム実況(YouTuberあきさん、覇斗の野望)を視聴。
- サクさん(24歳):趣味は野球観戦(ソフトバンクホークス、特にロベルト・オスナ選手)とアニメ鑑賞。二世の友人の誘いで観戦に行きハマり、月1ペースでペイペイドームへ。
3. トーク&ゲームコーナー
- NGワードゲームで盛り上がり(お互いの禁止ワードを知らずに会話し、言ったら負け)。
- 方言や家族の言い間違いエピソード(「ブロッコリー」を「ボッコリー」と呼ぶなど)や、学校への飲み物持参の“秘密”を披露。
4. 「二世のリアル」立ち上げ経緯
- 解散命令請求の報道をきっかけに「信教の自由」について深く考えるようになった。
- 現役二世として本音を社会に伝え、世論を変える目的でYouTubeを開始。
- 番組名の由来:
- **#(ハッシュタグ)**は見た目の可愛さから。
- リアルは良い面も悪い面も含め、ありのままを見せたいという思いから。
- サブタイトル「解散キャンセル界隈」は、硬い印象を避け若者にも親しみやすくするための遊び心。
5. 発信内容の方針
- 自ら信仰を持つに至った経緯や、幼少期に教会をどう感じていたかなど、本音を中心に発信。
- 元二世の証言が多い現状に対し、現役二世の声を届ける。
- 教会内部の雰囲気や、誤解を招く極端なイメージ(地下施設・洗脳マシンなど)とのギャップも紹介。
6. エンディング
- 今中カナとコラボ企画を約束。
- 東京・福岡での再会や女子会計画、博多弁レッスンの話題で締めくくる。
- 最後は大喜利コーナーで笑いを交えて終了。