家庭連合(旧統一教会)前財務責任者(ユンヨンホ前世界本部長の妻)を告訴…【がっしーチャンネル】


目次

動画の概要

動画は、家庭連合(旧統一教会)の前財務責任者であり、ユン・ヨンホ前世界本部長の妻に対する告訴について、韓国メディア記事の翻訳を紹介しています。家庭連合が調査を行った結果、複数の不正が発覚したという内容です。


発覚した主な不正(6種類)

  1. 商品券の不正使用
    • 2021年7月〜2023年4月に225回使用。
    • 総額11億ウォン以上、ネックレス・バッグなどに私的流用。
  2. 領収書の二重請求
    • 29回、計1億7千万ウォン以上を着服。
  3. 法人カードの虚偽精算
    • 法人カードで決済後、架空の領収書を提出して補填を受ける。
  4. 行事費の水増し請求①
    • 2022年1月、実際は2.5億ウォンの行事費を5億と偽装し差額横領。
  5. 行事費の水増し請求②
    • 2022年5月、同様の手口で約3.8億ウォンを横領。
  6. 無断の融資引き出し
    • 2022年1月、財務職員に知らせず銀行から1億ウォンの融資を受け取ろうとする。
    • 銀行員が財務職員に確認して発覚。

背景と意義

  • (ハン・ハクチャ)総裁は「不正を指示したことはない」と明言。
  • 総裁は常に清廉で正しい献金の使途を強調してきた。
  • 今回の不正は、単なる私利私欲ではなく「名誉や地位の維持」のためと見られる。
  • 結果的に、信者の献金を自分の名声作りに流用し、総裁や信者への裏切りとなった。

結論

家庭連合が告訴に踏み切ったのは、

  • 総裁の潔白を示すため
  • 不正排除の強い意思を示すため
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次